バドミントンとは
バドミントンは、イギリスの貴族が楽しむ上流階級のゲームでした。もちろん日本でも、昭和の初期に普及し、今では誰もが一度は経験のある手軽で、楽しいスポーツです。
さらにもう一歩進んで、バドミントンを競技として捉えると、スピード感,ラケットとシャトル(羽)のあたる音,運動量の多さ,対戦相手とのかけひきなどおもしろさがいっぱい!そして、男女・年齢に関係なく長く続けられる競技です。
- 対象
- 女性
- 定員
- 50名
- 回数
- 前期・後期 各8回
- 日時
- 金曜日 AM 9:30~11:30
- 場所
- 臨海体育館
- 講師
- 石井千春
本吉登美栄(助手)
大川淳子(助手)
この教室では
しっかりとした基本を習得をすることで、バドミントンを生涯スポーツとして楽しんでいけるようにすることを目標にします。
きっとあなたの人生を豊かにしてくれるはず
さぁ、はじめの一歩。
- バドミントン特有の動きに挑戦する
ステップ,足の使い方,体全体のバランスなど - ノック形式を主体にし、多くのシャトルを打つ
教室のようす

初めてバドミントンをする人にもラケットの握り方から丁寧な指導が行なわれる。

その日練習した技術の確認をしながらゲームを楽しむ。

